
DRIVERS
2010DRIVER&MACINE

高橋 邦明
GOODYEAR Racing with Do-Luck
JZX100 チェイサー
| 生年月日 | Birthday | 1972年10月27日 | |
|---|---|---|---|
| 出身地 | Birth Place | 神奈川 | |
| 愛称 | Nick Name | クニさん(世界のクニさん) | |
| 身長 | Height | 170cm | |
| 体重 | Weight | 75kg | |
| 血液型 | Blood Type | A | |
| サイト | Web Site | Kunnyz | |
| - | - |
|---|
|
|
|
|
|
| 2010 | D1グランプリシリーズ | 11 | 39pt | 0 |
|---|---|---|---|---|
| 2009 | D1グランプリシリーズ | 12 | 28pt | 0 |
| 2008 | D1グランプリシリーズ | 16 | 23pt | - |
| 2007 | D1グランプリシリーズ | 22 | 5pt | 0 |
| 2006 | D1グランプリシリーズ | - | -pt | - |
| 2005 | D1グランプリシリーズ | 28 | 2pt | 0 |
| 2004 | D1グランプリシリーズ | 25 | 4pt | 0 |
| 2003 | D1グランプリシリーズ | 15 | 18pt | 0 |
| 2002 | D1グランプリシリーズ | - | -pt | - |
| 2001 | D1グランプリシリーズ | - | -pt | - |

| エントラント名 | - |
|---|---|
| 監督 | - |
| エントラント代表者 | - |
| 会社名 | - |
| サイト | - |
| メインスポンサー | - |
|---|---|
| スポンサー | - |

監督:-

チーフエンジニア:
-
| 車両名 | - |
|---|---|
| ベース車両 | - |
| チーフエンジニア | - |
| 車両形式 | - |
|---|---|
| 全長×全幅 | - |
| 車両重量 | - |
| トランスミッション | - |
| ミッションオイル | - |
| クラッチ | - |
| フライホイール | - |
| サスペンション F: R: |
- - - |
| デフ | - |
| デフオイル | - |
| ブレーキキャリパー F: R: |
- - - |
| ブレーキローター F: R: |
- - - |
| ブレーキパッド F: R: |
- - - |
| ブレーキオイル | - |
| ホイール F: R: |
- - - |
| タイヤ F: R: |
- - - |
| エンジン形式 | - |
|---|---|
| エンジン仕様 | - |
| 排気量 | - |
| ボア×ストローク | - |
| タービン | - |
| ブースト圧 | - |
| 最高出力 | - |
| 最大トルク | - |
| エンジンオイル | - |
| エンジンチューナー | - |
|---|---|
| 車両メンテナンス | - |


ミスター・ツアラーX!
迫力ありつつもスムーズなドリフト
D1初年度からJZX100チェイサーで参戦をつづけるミスター・ツアラーX。
特に単走で存在感が大きく、迫力もアピールしつつスムーズなドリフトを見せる。
ブレーキを使った車速のコントロールもうまい。
元祖4ドア乗り、D1界では初の4ドア優勝も俺。
エキジビジョンでしたが、2004年にお台場で優勝!
まだまだ4ドアにこだわり、お客様を魅了する走りにこだわりたいです。